SERVICE

プライベートブランド開発事業

事業内容

小ロットからのOEMに対応いたします

ナッツ2

お客様のアイデアを形にする商品開発をサポートいたします。当社は、主に菓子や健康食品を中心に、OEM(受託製造)やPB商品の企画・開発・製造までを一貫して行います。

個装1

少量ロットから対応可能な柔軟な体制を整えていますので、試作品の開発や小規模事業者様にも最適なサービスを提供いたします。

画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6 画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6

スーパーマーケット、コンビニエンスストア、バラエティショップ、専門店、ディスカウントストアなどや食品、お菓子、飲料、健康食品などお客様のニーズに合わせて様々なジャンルでのプライベートブランドのご提案を行います。

私たちの強み

  • 小ロットからの製造対応

  • トレンドを抑えた商品の企画力

  • 徹底した品質管理と安心の製造プロセス

お客様のブランド価値を高める商品づくりを全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。

OEMの流れ

STEP1

お電話・メールでのお問い合わせ

OEM製造をご希望の方は、お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせをいただいた内容を確認後、担当からお電話し、簡単なヒアリングを行います。

STEP2

営業担当とのお打ち合わせ

お打ち合わせの際には、製造予定のお菓子の種類やコンセプト、予算などについて詳しくお伺いさせていただきます。

商談をスムーズに進めるために、以下の項目について事前にご準備いただけますと幸いです。

打ち合わせでお伺いする項目

  • 商品のコンセプト
  • ターゲット市場
  • 希望する製品の種類
  • 商品の形状や仕様
  • 希望する生産量
  • 予算と価格帯
  • 希望納期

STEP3

商品設計のご提案

お打ち合わせでご提供いただいた情報を基に、商品の仕様設計や製造ラインを選定し、設計概算費用や製造開始予定時期をご提案させていただきます。

STEP4

試作品の製造

試作品の製造には約1〜3ヶ月を要します。試作品については、味や見た目、サイズ、コストなどをご確認いただき、お客様がご満足いただけるまで改良を重ねます。

※試作品の製造は基本的に無料で対応しておりますが、数量が多い場合や改良回数が増える場合には、別途費用が発生する可能性がございます。

STEP5

試作品の量産検査

試作品が完成した後、量産前の段階で量産テストを実施します。製造された商品の中から無作為に選んだ製品を対象に、保存性の確認や栄養成分の分析を行います。

STEP6

製造契約の確定

量産テストの結果をもとに正式なお見積書を作成し、ご提示いたします。内容をご承認いただいた後、必要に応じて契約を結ばせていただきます。

STEP8

納品

商品製造後、ご指定の場所へ商品を納品いたします。

少量ロットにも対応できる柔軟な体制を備えており、試作品の開発や小規模事業者様にとっても最適なサービスをご用意しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。